ふぁみぼど!(10回目)を開催しました。
先日3月14日にろーどないつのボードゲーム会「ふぁみぼど!」を岡山県生涯学習センターで開催いたしました。
今回は途中参加の方も含めて県内外から7人ほどに参加していただき、いろいろなボードゲームが遊ばれていました。
ゲームを持込み&インストしてくださった方々、そして参加いただいたすべての皆さんのおかげで、今回も楽しく開催することができました。
今後もまったりゆるりと既知の方々とはより深く、家族で参加の方は和気あいあいと、より広くボードゲーム仲間と楽しい時間を過ごせればと思っております。
昨日のろーどないつのボードゲーム会ふぁみぼど!は無事終了しました。
— あらがねあつし@3/21ろーどないつ3月オープン例会 (@anyaganesan0798) March 15, 2021
ご参加頂きました皆様、ありがとうございました。
次回は5月30日(日)に岡山県立図書館で開催致します。
またのご参加をお待ちしております。
(本日のレポをサークルblogで掲載予定) #ボードゲーム #岡山県立図書館 #ろーどないつ pic.twitter.com/63uydqnRt1
【告知】3月のオープン例会について
日差しが春のおとずれを告げる頃となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。3月例会のお知らせです。要するに前回と同じ部屋です。
今月もコロナ対策ということでおっかなびっくりやっていく予定ですが、岡山県内での新型コロナ患者の多発や緊急事態宣言の再発令などで中止になる場合もあります。
中止になりそうな場合はブログでお知らせしますので、開催前日辺りには、ちゃんとこのブログを見てから来てください。
もうしばらくの間、ドリンクバーは中止です。飲み物は各自でお持ちください。参加定員もいつもと違うので、下のリンクのお知らせとかも読んでから、参加するか否かの判断をしてくださいね。
iaiacthulhuhutagun.hatenablog.com
Table Games Communication Circle ろーどないつ3月オープン例会
開催概要
主催
期日
会場
参 加 費
開催時間
受付時間
定員
参加方法
TRPGで参加希望の方へ
- 当日受付ですので、受付時間(9:30~10:00)内に会場の方にお気軽にお越しください。
- ゲームマスター(GM)で参加希望の方は予約優先制を取らせていただきます。
- ゲームマスターを希望される方は、開催2日前(開催直前の金曜日)までに【メール:ia_ia_cthulhu_hutagun♪yahoo.co.jp(♪を@に変えてください)】もしくはブログの【コメント欄】にて御一報してくださる様、お願い致します。
- 【必須項目】名前(PN・HN等もOKです)・ゲームシステム・簡単なシナリオ紹介
- ※参加人数により、卓不成立になる場合もある事を、あらかじめご了承ください。
- ※予約者多数の場合は、先着順で決定いたします事を、あらかじめご了承ください。
- ※当日余裕がある場合は、当日も受付をいたします。
ボードゲームで参加希望の方へ
- 当日受付ですので、受付時間(9:30~10:00)内に会場の方にお気軽にお越しください。
- ※参加人数により、卓不成立になる場合もある事を、あらかじめご了承ください。
- ボードゲームの持ち込みも大歓迎です。
- (ただし、運営サイドでの管理はできかねますので、各自での管理をお願いいたします。)
お問い合わせ
その他、不明なことがありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。皆様のご参加をお待ちしております。
【告知】3月のふぁみぼど!について
iaiacthulhuhutagun.hatenablog.com
家族で楽しむボードゲーム会 ふぁみぼど!
開催概要
カードやコマを動かし、盤(ボード)を囲んで楽しむすごろくや人生ゲーム……皆さんもきっと楽しんだ記憶があるのでは?
でも、最近はあまりボードゲームを遊んでない……家族や友人が集まって、気楽にワイワイとボードゲームを楽しみたい。
そんな願いを込めて、できたのが「ふぁみぼど!」です。
「ふぁみぼど!」では、いくつかのボードゲームを用意しました!
皆さんが、あまり目にしたことの無い、珍しいゲームだってあるかも?
「珍しいゲーム?面白そうだけど、難しいかも……」
心配ご無用。
はじめてでも大丈夫!スタッフがゲームの紹介やルール説明などしっかりお手伝いします。
気軽におしゃべりしながら、ゲームを楽しみましょう。
小さなお子さんでも楽しめるゲームも揃えています。
ぜひ家族やお友達でご参加ください!
主催
期日・時間
会場
参 加 費
対象
定員
参加方法
参加希望の方へ
- 当日受付ですので、開催時間内に会場の方にお気軽にお越しください。
- ボードゲームの持ち込みも大歓迎です。
(ただし、運営サイドでの管理はできかねますので、各自での管理をお願いいたします。)
お問い合わせ
その他、不明なことがありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。ゲーム紹介
iaiacthulhuhutagun.hatenablog.com
皆様のご参加をお待ちしております。
ふぁみぼど!(9回目)を開催しました。
先日1月31日にろーどないつのボードゲーム会「ふぁみぼど!」を岡山県生涯学習センターで開催いたしました。
今回は途中参加の方も含めて県内外から10人ほどに参加していただき、いろいろなボードゲームが遊ばれていました。
ゲームを持込み&インストしてくださった方々、そして参加いただいたすべての皆さんのおかげで、今回も楽しく開催することができました。
今後もまったりゆるりと既知の方々とはより深く、家族で参加の方は和気あいあいと、より広くボードゲーム仲間と楽しい時間を過ごせればと思っております。
ろーどないつのボードゲーム会ふぁみぼど!は無事終了しました。ご参加頂きました皆様、ありがとうございました。次回は3月14日(日)に岡山県立図書館で開催致します。またのご参加をお待ちしております。(本日のレポをサークルblogで掲載予定)#ボードゲーム #岡山県立生涯学習センター #ろーどないつ pic.twitter.com/skQHUo2UUu
— あらがねあつし@2/21ろーどないつオープン例会 (@anyaganesan0798) January 31, 2021
【告知】2月のオープン例会について
もうそろそろ暦の上では春になるそうですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。2月例会のお知らせです!
今月もコロナ対策ということでおっかなびっくりやっていく予定ですが、岡山県内での新型コロナ患者の多発や緊急事態宣言の再発令などで中止になる場合もあります。
中止になりそうな場合はブログでお知らせしますので、開催前日辺りには、ちゃんとこのブログを見てから来てください。
もうしばらくの間、ドリンクバーは中止です。飲み物は各自でお持ちください。参加定員もいつもと違うので、下のリンクのお知らせとかも読んでから、参加するか否かの判断をしてくださいね。
iaiacthulhuhutagun.hatenablog.com
Table Games Communication Circle ろーどないつ2月オープン例会
開催概要
主催
期日
会場
参 加 費
開催時間
受付時間
定員
参加方法
TRPGで参加希望の方へ
- 当日受付ですので、受付時間(9:30~10:00)内に会場の方にお気軽にお越しください。
- ゲームマスター(GM)で参加希望の方は予約優先制を取らせていただきます。
- ゲームマスターを希望される方は、開催2日前(開催直前の金曜日)までに【メール:ia_ia_cthulhu_hutagun♪yahoo.co.jp(♪を@に変えてください)】もしくはブログの【コメント欄】にて御一報してくださる様、お願い致します。
- 【必須項目】名前(PN・HN等もOKです)・ゲームシステム・簡単なシナリオ紹介
- ※参加人数により、卓不成立になる場合もある事を、あらかじめご了承ください。
- ※予約者多数の場合は、先着順で決定いたします事を、あらかじめご了承ください。
- ※当日余裕がある場合は、当日も受付をいたします。
ボードゲームで参加希望の方へ
- 当日受付ですので、受付時間(9:30~10:00)内に会場の方にお気軽にお越しください。
- ※参加人数により、卓不成立になる場合もある事を、あらかじめご了承ください。
- ボードゲームの持ち込みも大歓迎です。
- (ただし、運営サイドでの管理はできかねますので、各自での管理をお願いいたします。)
お問い合わせ
その他、不明なことがありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。皆様のご参加をお待ちしております。
ろーどないつ2021年1月例会レポート
1月24日(日)にろーどないつ1月オープン例会が開催されました。
今回の参加者は、スタッフ2人を含めて18人でした。この記事を書いているコボラーは野暮用で参加できなかったんですが、片付けだけは参加したんですよ!
1月レポート
今回は以下の2つのTRPGとボードゲームがプレイされました。
- アドバンスト・ファイティング・ファンタジー第2版
- パスファインダーRPG
TRPG
大佐がGMのアドバンスト・ファイティング・ファンタジー第2版。ウォーロックのPCがやたら判定を失敗したので、おじいちゃんだ!おじいちゃんだからダンジョンをバリアフリーにしてくれないと困る!という感じでやっていたそうです。
パスファインダー。新しいキャンペーンが始まったそうです。今回は、中学生以下のプレイヤーが4人も参加する驚きの事態になりました。前回よりも参加者が増えて8人のパーティーでやっているそうです。家族パワーがすごい。
ボードゲーム
ボードゲームはリトルタウンビルダーズ、藪の中、タイニータウンなどが遊ばれていました。
先日のろーどないつ12月例会は無事終了しました。
— あらがねあつし@1/31家族で楽しむボードゲーム会ふぁみぼど! (@anyaganesan0798) January 25, 2021
参加者はスタッフを入れて18名でした。
ご参加頂きました皆様、ありがとうございました。
ろーどないつ2月例会は2月21日(日)に岡山県生涯学習センターで開催致します。
またのご参加をお待ちしております。#ろーどないつ #TRPG #ボードゲーム #岡山 pic.twitter.com/RoJ5iahr8n
次回予告
2月のろーどないつ例会は、2月21日に開催されます!2月にはもっとコロナが落ち着いてくれているといいな!!
今後のろーどないつの予定。
— あらがねあつし@1/31家族で楽しむボードゲーム会ふぁみぼど! (@anyaganesan0798) January 25, 2021
(岡山・近県のボードゲーム・TRPGサークルの予定も含みます。新型コロナ等で中止・延期の可能性もあります。詳しくは各サークルのHP・blog・SNS等で確認してください)#ボードゲーム #TRPG #岡山 #岡山県生涯学習センター #岡山県立図書館 pic.twitter.com/MeuUBXvJJU
というわけで、またのご参加をお待ちしております!
【告知】1月のふぁみぼど!について
iaiacthulhuhutagun.hatenablog.com
家族で楽しむボードゲーム会 ふぁみぼど!
開催概要
カードやコマを動かし、盤(ボード)を囲んで楽しむすごろくや人生ゲーム……皆さんもきっと楽しんだ記憶があるのでは?
でも、最近はあまりボードゲームを遊んでない……家族や友人が集まって、気楽にワイワイとボードゲームを楽しみたい。
そんな願いを込めて、できたのが「ふぁみぼど!」です。
「ふぁみぼど!」では、いくつかのボードゲームを用意しました!
皆さんが、あまり目にしたことの無い、珍しいゲームだってあるかも?
「珍しいゲーム?面白そうだけど、難しいかも……」
心配ご無用。
はじめてでも大丈夫!スタッフがゲームの紹介やルール説明などしっかりお手伝いします。
気軽におしゃべりしながら、ゲームを楽しみましょう。
小さなお子さんでも楽しめるゲームも揃えています。
ぜひ家族やお友達でご参加ください!
主催
期日・時間
会場
参 加 費
対象
定員
参加方法
参加希望の方へ
- 当日受付ですので、開催時間内に会場の方にお気軽にお越しください。
- ボードゲームの持ち込みも大歓迎です。
(ただし、運営サイドでの管理はできかねますので、各自での管理をお願いいたします。)
お問い合わせ
その他、不明なことがありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。ゲーム紹介
iaiacthulhuhutagun.hatenablog.com
皆様のご参加をお待ちしております。